2018/02/25

中欧旅行-チェスキー・クルムロフ

チェスキー・クロムロフ城より(*´`*)


4日目。
ウィーンを出発して、チェコ・南ボヘミア州の小さな都市、チェスキー・クロムロフへ。

車窓から。
マリーアントワネットがフランスに嫁ぐ途中に1泊したといわれるメルク修道院。
広大な畑が続いてたかと思うと、急にこういう建物が見えるから目が離せない。





約202Kmの道中。
休憩所で見つけた緑窓から
一枚。

そういえば、トイレを借り
るのにチップが必要なんだ
けど、休憩所とかは商品を
買って小銭を作れば良いと
して、それ以外の観光だけ
の場所でどうやって小銭を
作れば良いのかよく悩んで
たのよね。
両替機とかないし、おつり
ない場合多いし。
みんなどうしてるんだろ…


チェスキー・クロムロフ到着。
ここは13世紀後半頃から建設が恥じ滅多、モルダウ川沿いの街で、歴史的文化財として
知られる場所。というのは後で知ったこと。
無知識でいくと、まず受ける印象は"建物を城壁代わりにしてる?"でした。



川沿いに栄える小さな美しい街。
遠くに見えるのがチェスキー・クロムロフ城。
だとばかり思っていたのだけど、あとであれは城の一部と発覚。
この街、実は街の規模に不釣り合いな程に城がめちゃくちゃでかかった!



それに気づかず、まずは昼食をとりにレストランへ。
ご飯は今回どこも本当に美味しかったです(*´`*)
そしてこっちのペプシレモンは日本のものと比べると少し甘かった。



街中より

こういうところで育ったら、どんな感性が育つんだろうって思う。
いろんな事情を未だ抱えた地域ではあるみたいだけど、2年くらい暮らしてみたいなぁ。


チェスキー・クロムロフ城、あの辺一体の高い建物は全部城。
ひょっとしたらこの写真を撮影した場所も城の一部かも??
とにかく街を囲むように城が建ってることが判明。
高い場所は全部城だと思ってても間違いじゃないかも…


そして城に近寄ってびっくり。
外壁、の凹凸、全部 『絵』
煉瓦と見せかけて壁面つるつる。騙し絵の壁って言われてます。


城の中は自由見学不可でツアーガイドのみ。
美しいお兄さん(日本で言う学芸員さんみたいな位置の人?)が監視&客の調整役で
静かについてきてた。
印象深かったのがクマの絨毯などがいたる部屋にあったこと。
このお城の領主であったローゼンべルク家とイタリアのオルシーニ家が深い関係にあって、
オルシー二のオルソはイタリア語で「熊」を意味していることから、熊のモチーフがたくさんあるのです。
ってガイドさんが言ってた。




チェスキー・クロムロフ城より 2


城壁の石窓より

どこから見ても絵になる街だなぁ。
日本も江戸時代とかの作りの
ままだったらやっぱり絵になって
いたのだろうか…
建物ごちゃまぜ国としては、
残っている場所は本当に大切に
していきたいと改めて思うのでした。

ちなみに、この街を歩いた印象は
”石畳&階段も坂も多い!”
ので、足の不自由な方や、お年を
召した方には付き添いがあると
良いかもです。
健康な方も、訪れる際には
スニーカーとか、歩きやすい靴で
行くのがオススメです☆