aco.-no-omochabako

2009/05/08

七色音階♪


夕方、いつもの控えめな印象は何処へやら。
極彩色の巨大な虹が、悠々と東京をまたいで居りました。

すごーい!すごーい!!
しかも1本かと思ってたら外側にもう1本見える!!
(写真には映せなかったけど。。)

いつだったか、2本目の虹の色は1本目と色が逆さまに
なってるんだよって教わって、いつか見れたら確かめ
ようって思ってた。
『本当だぁ。』って一人感動。

それからもう一つ。
ドレミの音階も誰かが昔、虹の7色をもとにつけたって。
これは、確かめようがないけど、でもお話を聞いた時の
ドキドキを思い出した。



素敵な時間☆
完全に仕事を放り出して見とれてました(*^^*)


夕立が連れてきた気まぐれさん。
偶然の条件が重なって現れる自然現象に、ガラス越しでも世界はやっぱり綺麗だなぁって。。
優しい気持で、少し泣きたくなった夕暮れでした。
投稿者: aco. 時刻: 22:08
ラベル: 日々のこと。
次の投稿 前の投稿 ホーム
創作エネルギー充電にひとポチお願いします(*´`*)↓↓ にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ

Profile

自分の写真
aco.
埼玉県生まれ。 作るの大好き!の気持ちの延長と、いろんな経験を素に、デザイナー/イラストレーターをやってます☆身の周りにあるものは全部 "種"!         ここは、そんな"aco."の  スケッチブックの端っこ。日々の出来事や、本業の隙間に自由気ままに作った作品をのんびり紹介しています(^^)/
詳細プロフィールを表示

Contact

aco.                        ご用事/メッセージはこちらからお願いします^^   過去の制作物はブログの一番下のLabelからどうぞ彡

blog archive

  • ►  2019 (6)
    • ►  9月 2019 (2)
    • ►  8月 2019 (1)
    • ►  1月 2019 (3)
  • ►  2018 (18)
    • ►  9月 2018 (3)
    • ►  6月 2018 (2)
    • ►  5月 2018 (3)
    • ►  3月 2018 (3)
    • ►  2月 2018 (3)
    • ►  1月 2018 (4)
  • ►  2017 (21)
    • ►  12月 2017 (2)
    • ►  11月 2017 (2)
    • ►  10月 2017 (4)
    • ►  8月 2017 (5)
    • ►  7月 2017 (2)
    • ►  6月 2017 (2)
    • ►  4月 2017 (1)
    • ►  3月 2017 (1)
    • ►  2月 2017 (1)
    • ►  1月 2017 (1)
  • ►  2016 (26)
    • ►  12月 2016 (2)
    • ►  11月 2016 (1)
    • ►  10月 2016 (5)
    • ►  9月 2016 (2)
    • ►  8月 2016 (2)
    • ►  7月 2016 (1)
    • ►  6月 2016 (3)
    • ►  5月 2016 (2)
    • ►  4月 2016 (2)
    • ►  3月 2016 (2)
    • ►  2月 2016 (1)
    • ►  1月 2016 (3)
  • ►  2015 (20)
    • ►  12月 2015 (3)
    • ►  11月 2015 (1)
    • ►  10月 2015 (2)
    • ►  9月 2015 (2)
    • ►  8月 2015 (2)
    • ►  7月 2015 (1)
    • ►  6月 2015 (1)
    • ►  5月 2015 (1)
    • ►  4月 2015 (1)
    • ►  3月 2015 (2)
    • ►  2月 2015 (1)
    • ►  1月 2015 (3)
  • ►  2014 (41)
    • ►  12月 2014 (4)
    • ►  11月 2014 (4)
    • ►  10月 2014 (3)
    • ►  9月 2014 (5)
    • ►  8月 2014 (2)
    • ►  7月 2014 (2)
    • ►  6月 2014 (3)
    • ►  5月 2014 (4)
    • ►  4月 2014 (3)
    • ►  3月 2014 (3)
    • ►  2月 2014 (4)
    • ►  1月 2014 (4)
  • ►  2013 (40)
    • ►  12月 2013 (5)
    • ►  11月 2013 (1)
    • ►  10月 2013 (2)
    • ►  9月 2013 (6)
    • ►  8月 2013 (4)
    • ►  7月 2013 (3)
    • ►  6月 2013 (5)
    • ►  5月 2013 (2)
    • ►  4月 2013 (5)
    • ►  3月 2013 (2)
    • ►  2月 2013 (3)
    • ►  1月 2013 (2)
  • ►  2012 (60)
    • ►  12月 2012 (4)
    • ►  11月 2012 (3)
    • ►  10月 2012 (2)
    • ►  9月 2012 (5)
    • ►  8月 2012 (4)
    • ►  7月 2012 (4)
    • ►  6月 2012 (5)
    • ►  5月 2012 (7)
    • ►  4月 2012 (6)
    • ►  3月 2012 (5)
    • ►  2月 2012 (7)
    • ►  1月 2012 (8)
  • ►  2011 (99)
    • ►  12月 2011 (10)
    • ►  11月 2011 (6)
    • ►  10月 2011 (8)
    • ►  9月 2011 (10)
    • ►  8月 2011 (6)
    • ►  7月 2011 (13)
    • ►  6月 2011 (11)
    • ►  5月 2011 (6)
    • ►  4月 2011 (6)
    • ►  3月 2011 (6)
    • ►  2月 2011 (7)
    • ►  1月 2011 (10)
  • ►  2010 (135)
    • ►  12月 2010 (13)
    • ►  11月 2010 (10)
    • ►  10月 2010 (14)
    • ►  9月 2010 (7)
    • ►  8月 2010 (9)
    • ►  7月 2010 (9)
    • ►  6月 2010 (14)
    • ►  5月 2010 (14)
    • ►  4月 2010 (10)
    • ►  3月 2010 (11)
    • ►  2月 2010 (10)
    • ►  1月 2010 (14)
  • ▼  2009 (124)
    • ►  12月 2009 (16)
    • ►  11月 2009 (20)
    • ►  10月 2009 (21)
    • ►  9月 2009 (16)
    • ►  8月 2009 (11)
    • ►  7月 2009 (15)
    • ►  6月 2009 (10)
    • ▼  5月 2009 (15)
      • ごーるど。
      • 願い。
      • 粒。
      • 1日違い。
      • 雨色。
      • くるくる。
      • 宣伝マン☆彡
      • 気がつけば。。
      • 切実に。
      • 道草。
      • 七色音階♪
      • 空模様。
      • 波に揺られて。風に吹かれて。
      • おやすみ。
      • 希望的観測☆彡

Event

  • ニャンフェス32016.4.10(終了しました)
  • DESIGN FESTA 2014.11.8-9
  • ワークショップ2013
  • CBJ2012 森の小さなフェスティバル 2012.9.16
  • DESIGN FESTA 2012.5.13(終了しました)
  • meso meso 展(2013.6.6-6.11)

Label

  • design (80)
  • illustration (107)
  • illustration (バクの見るユメ) (16)
  • illustration(ガラクタの国) (9)
  • illustration(妄想童話) (17)
  • meso meso展 (62)
  • コスプレ (7)
  • ヒトリゴト。 (27)
  • ヘナアート (5)
  • 絵本 (10)
  • 日々のこと。 (329)
  • 半分日記。 (10)

Link

  • ZANNEN MUNEN
すべてのページの画像・文章等の無断転載を禁じます。© 2009-2015, ACO., ALL RIGHTS RESERVED.. Powered by Blogger.